close

「クロネコ見守りサービス ハローライト訪問プラン」
孤独死等による経営リスクに備えるための
補償オプションをご用意しました

いつもヤマト運輸をご利用いただき、誠にありがとうございます。

高齢者だけでなく働き世代である現役世代も含め、孤独死の発生件数は年々増加しており、大きな社会問題となっています。
もし賃貸されている物件で孤独死が発生した場合、対象戸室を清掃、補修、修繕するための高額な原状回復費用が発生します。
また、対象となった戸室は一定期間入居者が決まらない場合もあり、空室期間は家賃収入が見込めません。
この度、「クロネコ見守りサービス ハローライト訪問プラン」において、上記のような孤独死による経営リスクに備えるための補償オプションをご用意しました。
ご関心がある方は是非こちらから詳細をご確認ください。

資料各種ダウンロード


●あんしんプランの詳細につきましては、パンフレットをご参照ください。
●あんしんプランをご契約いただく場合は、必ず「家主費用・利益保険」(家主費用・利益補償特約条項付費用・利益保険)の 重要事項説明書をご覧ください。
<ご留意点>
本保険制度では、クロネコ見守りサービスの利用料に保険料を合算してご請求させていいただきます。
中途付帯いただく場合(*)、最短の補償開始日は「12月1日(加入依頼書のご提出締切日:11月3日メール返送必須)」となります。
なお、1月以降を補償開始日にされたい場合の「提出締切日」は下記に記載の通りです。

加入依頼書のご提出方法
①添付の加入依頼書に必要項目をご記載ください。
なお、加入依頼書に記載いただく加入依頼日には“メールで加入依頼書をご提出いただく日”をご記載ください。
② 記載済みの加入依頼書について、加入依頼書に記載のメールアドレス宛に送付ください。(中途付帯の場合には各月提出締切日にご留意ください)

<補償開始日・精算登録にかかる加入依頼書のご提出締切日>中途付帯の場合(*)
補償開始日 ご提出締切日(毎月3日)
2025/12/1 2025/11/3までに返送
2026/1/1 2025/12/3までに返送
2026/2/1 2026/1/3までに返送
2026/3/1 2026/2/3までに返送
2026/4/1 2026/3/3までに返送
2026/5/1 2026/4/3までに返送

中途付帯の場合(*)、毎月3日までに加入依頼書をご提出いただくと翌月1日からの補償開始となりますので、スケジュールにご留意の上ご提出いただきますようどうぞよろしくお願いいたします。
中途付帯後に、新たな戸室にハローライトを設置する場合、その戸室も保険の対象となるように都度加入依頼書をご提出いただく必要がございますのでご留意ください。
ご不明な点等ございましたら、チラシに記載の<問い合わせ先>までご連絡いただけますと幸いです。

以上、どうぞよろしくお願いいたします。

(*)クロネコ見守りサービスの新規お申し込みと同時に保険付帯をお申込みいただいた場合、加入依頼日もしくは電球設置日のいずれか遅い日より補償開始となります。詳細は加入依頼書「裏面」をご確認ください。
クロネコ見守りサービス ハローライト訪問プランの詳細は以下URLをご参照ください。
https://nekosapo-order2.kuronekoyamato.co.jp/mimamori-biz.html

新規の法人のお客さまは こちらから クロネコ見守りサービスの申込用紙をお取り寄せください。

【お問い合わせ先】
ヤマト運輸 クロネコ見守りサービス お問い合わせ窓口
TEL:0120-86-2220 (9:00〜18:00・年中無休)
E-mail:mimamori@kuronekoyamato.co.jp